キャリアパス・研修制度
TCSグループでは、自分らしいキャリアを形成していけるように、様々な制度などを導入しています。


キャリアパス
TCSグループのキャリアパスは希望や適性、組織要求を踏まえ、それぞれが自身の道を切り拓き、歩んでいくことができる特長があります。
リーダー
同僚・後輩と一緒に各業務に責任を持って取り組みます。実務を行いながら会社の課題解決も推進します。マネージャー
豊富な業務知識や経験を活かしながら、各業務を牽引します。部下のマネジメントを行いながら、実務にも中心となって携わります。部門長
部門の責任者として、各部の方向性を決定します。部下をまとめ、部署としてシナジーを生み出します。また、経営陣と議論しながら、会社の戦略をかたち作っていきます。研修制度
全体を新入社員・若手・中堅・管理職の4つに大きく分けながら、各個人が描くキャリアデザインをサポートできるような幅広い研修コンテンツ(外部コンテンツ含む)があります。
当社は特に企業風土を大切にしており、企業理念に沿ったビジネスマインドを育んでいく研修コンテンツがあるのも特徴のひとつです。
新人研修
- ・
- TCSグループ統一新入社員研修
(ビジネスマナー、企業理念研修、ITリテラシーなど)
多様なキャリアに合わせた幅広い研修コンテンツ
- ・
- 「7つの習慣」をベースにした組織カルチャーアップグレードプログラム
- ・
- TCSグループ会社による各種研修
自己啓発支援制度
業務に必要なスキル取得を支援するために、資格奨励制度があります。規定の資格を取得すると、受験料と奨励金が支給されます。
また、豊富な e ラーニングコンテンツが用意されており、必要な能力を伸ばすことができます。